こちらはKeiko先生とスタッフAyaさんの対談ブログです。
テーマは「カラダが喜ぶ♡玄米パスタ&無添加トマトソース」について。
次はお正月を迎える準備ですね
アレコレ忙しいのに
なぜだかワクワクしちゃいます
そのワクワク、年始を迎えたあとも
しばらく続きそうですよ〜
というのは、
K’s Selectionから、とっても素敵な
フードメニューがデビューすることに
なったからです
実はKeiko、
昔からマクロビを習慣にしていたり、
おやつもローチョコレートやナッツなど
自然に近いものを食べています。
そのおかげか、美髪で美肌の健康美
そのKeikoが惚れ込み、
K’s のみなさまにも是非ご提供したい
と、
ある工場に熱烈オファー
したことから
始まったのが今回のアイテムなんです。
一体どんなものなのでしょう
詳しくはKeikoとの対談でしっかり
聞いてきましたよ〜
それでは
どうぞお月愛(つきあい)くださいませ
記事引用元:Keiko的、占星術な日々。
Aya:
Keikoさん、
待望のフードアイテムですね
Keiko:
そうなの。
私としても
いよいよって感じなんだけど、
これからの風の時代、
肉体を健やかに保つことは
欠かせないわ。
「ムーンウェルネス」というメソッドを
お伝えしてきているけれど
もっと具体的にサポートできる
アイテムを考えていてね。
いろいろある中で重視したのがやはり「食」。
私たちの身体は
食べたものでできているでしょう?
安心で安全、しかも美味しい「食」を
お届けできたら、
ムーンウェルネスを充実したものに
できるんじゃないかと思ったの。
私が惚れ込んで
自信を持ってご提供する、
「食」を総称して
「ムーンウェルネスフーズ」と
名付けたのよ。
Aya:
「ムーンウェルネスフーズ」・・・。
月のエネルギーを取り入れて、
心身のコンディションを
整えるための食べ物、
ということですね。
「風の時代は、
バーチャルに意識が行きがちだから
自分の身体で体験したり、
五感をフルに使って感じることが大切」
っておっしゃってましたものね。
でも、、、野菜とかお肉とか
バランスよく食べてれば
大丈夫な気がしちゃうんですが…
Keiko:
もちろん、
さまざまなものをバランスよく
摂ることはとっても大事よ。
ただ、
現代の食生活の中では、
どうしても添加物や
化学調味料が入った食品を口にする機会が
多くなっているでしょう?
Aya:
あー。
忙しいときや疲れているときは、
インスタント系や
コンビニに頼ったりしちゃいます。
Keiko:
うん、分かるわよ。
完全にシャットアウトすることは
難しいと思うけど、
やはり魂の神殿である肉体を
健やかに保つためには、
できる限り自分で確かめて
安心できるものを口にしたいよね。
かといって、
全ての調味料や食材を
無添加だったり
有機栽培のものに限定するのは
なかなか大変よね。
だったら、
「健康な食品を自分で作ればいいんだ!」
って思ったの。
Aya:
無い物は作る!
これぞKeikoイズムですね
Keiko:
だって一番安心できるじゃない?
楽しいしね(笑
それで色々探していたら、
その道に詳しい方が
素晴らしいメーカーさんを紹介してくれてね。
本来身体に不要なものは
一切入れないから、安全で安心。
しかも美味しい!
美味しさもさることながら
口にした瞬間の波動の高さにも
惚れ込んじゃったのよね♪
それから何度か試作を重ねて、
納得のいくまで調整をしていただき、
無添加のパスタソース
玄米パスタ
の2種類をセットにした
「Keiko’s パスタセット」が
生まれたのよ。
Aya:
玄米パスタ
小麦粉のパスタじゃないんですか
Keiko:
いま、小麦アレルギーの方が
増えているよね。
それに、
グルテンをうまく消化できない
体質の方もいらっしゃる。
だからグルテンフリーの
玄米パスタにしたの。
Aya:
なるほど。
でも、なんでふつうの米粉じゃなくて
玄米なんですか
Keiko:
玄米は、精製された白米に比べて
とっても栄養価が高いの。
ビタミンやミネラルだけじゃなくて、
食物繊維なども豊富なのよ。
それに日本人の私たちは
古来からお米を食べて生きてきたから、
小麦製品を食べるより、
体に合っているという報告もあるの。
Aya:
なるほど〜。
Keiko:
しかもね、このパスタ工場では
他の製品でも
小麦を一切扱っていないの。
だからコンタミネーションという
ほんの微細な小麦粉の混入が
起こらない徹底ぶり。
そして、国産のササニシキ玄米と
国産の馬鈴薯てんぶんだけで
作られているというシンプルさ。
さらに
茹で時間がたったの90秒。
Aya:
90秒
あっという間じゃないですか~
Keiko:
そう、忙しい人でも
サッとできちゃうから嬉しいでしょ?
それに、万が一ちょっと茹ですぎちゃったりしても
伸びにくいのよね。
あとは何といっても
ツルツルもちもちの食感は
ぜひ一度味わってほしいな。
玄米も粉にする前に
熟成焙煎しているから、
ちょっと香ばしい風味もポイント。
ふだんあまり炭水化物を多くとらない私だけど、
これは腹もちがいいし、
長時間食事がとれないな~ってときは
この玄米パスタとパスタソースで
パパっと作っちゃう。
パスタを茹でている間に、
ソースを温めて、
パスタと絡めるだけ。
Aya:
(ソースを一口食べて)
わわこのソース、
めちゃくちゃおいしい
トマトが濃厚~
しかもバジルの香りも、
ニンニクの風味もあって…
絶品ですねお店みたい
Keiko:
でしょう?
原材料には、
保存料や添加物はいっさいなし。
ソースは手作業で、
じっくり煮込んでくださっているの。
素材や調味料に至るまで、
「安心・安全・美味しい」
を追及して妥協しない、
という姿勢も
ムーンウェルネスフーズの
コンセプトにぴったりだったから
共同開発をお願いしたのよ。
Aya:
味や原材料だけでなく、
作り手さんの「志」にも
共感されたということですね。
Keiko:
その通りよ。
忙しいときにも、
このパスタなら
心がホッとするし、
細胞が喜ぶのが分かるわ。
Aya:
このおいしさなら、
お子様から大人まで、ご家族全員が
楽しんで召し上がっていただけますね
ちょっとした手土産とか、
ギフトにもよさそう
あれ
でもお月様って
どこに関係してくるんですか
「ムーンウェルネスフーズ」ですよね
Keiko:
Ayaちゃん、まずは
ほっぺに付いてるソースを拭いてからしよっか(笑)
Aya:
あわわ・・・(完熟トマト並に赤面)
Keiko:
いい質問ね♪
今では
あまり知られていないことかもしれないけど、
昔の農業は、
太陽だけじゃなく
月のサイクルや
春分、秋分などの四季図(※)に沿って
行われていたの。
※春分、夏至、秋分、冬至の天空図のこと
だから農作物は、
月や宇宙、大地のエネルギーを
たっぷり蓄えているということ。
それをいただけば、
つまり?
Aya:
月、宇宙、大地のエネルギーを
肉体に取り込める。。。
Keiko:
その通り。
Aya:
納得です~
そんなことまで考えて商品を
プロデュースされているなんて…
感動ですっ
Keiko:
ありがとう♪
ムーンウェルネスライフ、
ムーンウェルネスフーズを
楽しんでいただけたら嬉しいわ。
Aya:
このパスタセットなら、
ムーンウェルネスライフのために
特別なことをしなきゃ!
ってがんばらなくても
気軽に楽しく実践できそうです
あ〜、最後にひとつ、
正直に言っていいですか
美味しすぎて
ソースが足りなくなるのが心配〜
Keiko:
もしそうなっても大丈夫。
このパスタだったら
いろんなアレンジができるわ。
茹でたてパスタに
生卵とお醤油で
釜玉風にするも美味しいし、
ソース焼きそばにしても
味がよく絡むわ。
あと、この時期なら
お鍋のシメにもいいわよ。
お米でできているから
お鍋の出汁をたっぷり吸ってくれるのよ。
しかも伸びにくい♪
Aya:
わわわっどれもめっちゃ美味しそう
こんなにお口の中が
洪水状態のインタビューは初めてです
今日もワクワクで
ためになるお話を
ありがとうございました
Keiko:
こちらこそ、ありがとう♪
いかがでしたか
それでは、今日が
みなさまにとって
素敵な1日となりますように
そして、運勢を知りたい方はKeiko先生サイトの無料占いも
ご覧くださいね。
Keikoの2021年の運勢占いを無料でお試し!
・あなたの月星座から占う本当の性格と2021年の恋愛運
・2021年のあなたの運勢
・あなたの人生を変えるきっかけとなる出来事
・あなたに幸運が訪れる重要日